👍求人 |
業務を拡大の為、増員募集中!!
お問い合わせ先 |
TEL :0270-23-9115 |
Lineでお問い合わせ |
太陽光パネル (太陽電池モジュール)
取り外し・処分 お任せください!
解体のプロがスムーズ&安心対応!
お問い合わせから完工までの流れ
家屋の解体工事というと、壊す作業のイメージが強いかもしれませんが、お問い合わせをいただいてから、契約、工事完了までの流れには、さまざまなステップがあります。こちらのページでは群馬・伊勢崎で解体業を行うシゲンにお問い合わせいただいてからの流れについてご案内していますので、ポイントを押さえていただければと思います。
お問い合わせをいただきましたら、現地調査を行います。家屋の大きさだけでなく、周辺の障害物、搬送車の出入りできる道路などの確認を行います。それに基づき、お見積もりさせていただきます。
現地調査に基づいた見積書と解体工事範囲図を提出させていただきます。また、柱や梁を残したい、あるいは、庭木を残したいなどのご希望なども調整し、ご納得いただければご契約となります。
当社の営業と工事責任者がご近所さまに解体工事のご案内とご挨拶へ伺います。できましたら、施工主様もご同行いただけるとご近所の方々のご理解も得やすいのでご協力をお願いいたします。
ガス、水道、電気、電話などの引込配管、配線の撤去手続きを行ってもらった後、工事を行います。水道は、状況に応じて防塵のための散水を行うこともあるので、作業工程を確認しながら行います。
解体工事の準備として、足場組立や、防音・防塵のためのシートをかけます。近隣への騒音やホコリなどの影響を最小限に抑える準備を行います。
家の中にある不要になった家具やカーテン、カーペット、照明だけでなく、畳や戸、瓦、住宅設備機器、石膏ボードなどを手作業で撤去していきます。
重機などを利用して、屋根、壁、柱、梁を解体していきます。防塵のために散水しながら作業を行うことになります。地中の基礎も撤去します。
廃材をすべて運びだし、足場を解体して撤去します。
廃材が残っていないか、地中に基礎やその他の障害物が残っていないかを確認します。
地面を平らに整地し、施工主様お立ち会いのもとで最終確認を行っていただいたら解体工事完了です。その後には片付け、清掃を入念に行い、失礼させていただきます。